2011年度読書会記録(6)

2011年7月21日(木)14:00〜17:30アレンド・レイプハルト『民主主義対民主主義』より第1章〜第4章、第17章民主主義対民主主義―多数決型とコンセンサス型の36ヶ国比較研究 (ポリティカル・サイエンス・クラシックス)作者: アレンドレイプハルト,Arend Lijphar…

2011年度読書会記録(5)

2011年7月8日(金)17:00〜20:00福沢諭吉『文明論之概略』より巻之一・第一章〜巻之二・第五章まで文明論之概略 (岩波文庫)作者: 福沢諭吉,松沢弘陽出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1995/03/16メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 113回この商品を含むブロ…

2011年度読書会記録(4)

2011年6月16日(木)13:30〜17:00坂野正高『近代中国政治外交史』一章〜二章(導入)・七章三節(アロー戦争)〜十三章近代中国研究入門 (1974年)作者: 坂野正高,田中正俊,衛藤瀋吉出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 1974メディア: ? クリック: 4回こ…

2011年度読書会記録(3)

2011年5月26日(木)13:00〜イマニュエル・カント「啓蒙とは何か」永遠平和のために/啓蒙とは何か 他3編 (光文社古典新訳文庫)作者: カント,中山元出版社/メーカー: 光文社発売日: 2006/09/07メディア: 文庫購入: 19人 クリック: 104回この商品を含むブログ (1…

藤原帰一氏講演会@五月祭

東京大学第84回五月祭において、藤原帰一先生による講演会を開催致します。 詳細は以下の通りです。ぜひお越し下さい。■日時 2011年5月29日(日) 14:00~16:00■場所東京大学本郷キャンパス法文2号館文2大教室■企画紹介講演のテーマは、「中東革命と現代社会…

2011年度読書会記録(2)

2011年4月21日(木)13:00〜B・アンダーソン著、白石さや・白石隆訳『[増補版]想像の共同体―ナショナリズムの起源と流行』(NTT出版、1997)より第4〜11章定本 想像の共同体―ナショナリズムの起源と流行 (社会科学の冒険 2-4)作者: ベネディクト・アンダーソ…

2011年度読書会記録(1)

2011年4月14日(木)15:00〜B・アンダーソン著、白石さや・白石隆訳『[増補版]想像の共同体―ナショナリズムの起源と流行』(NTT出版、1997)より第1〜3章定本 想像の共同体―ナショナリズムの起源と流行 (社会科学の冒険 2-4)作者: ベネディクト・アンダーソ…

追いコン

2011年3月22日(火)17:00〜、湯島「桃狼」にて追いコンが行われた。

Asian Future Political Leaders Association (AFPLA)

2011年1月20日(木)〜23日(日)、中国北京にて日中韓の大学生の交流会があり、本会会員の一部がこれに参加した。これは昨年ソウルで行われた会合が本年北京にて行われたもので(2010年2月22日の記事参照)、表題の通りAsian Future Political Leaders Associat…

新年会

1月13日(木)18:00〜、部室にて新年会が行われた。

2010年度読書会記録(11)

2010年12月9日(木)15:00〜小林秀雄『政治と文学』(「Xへの手紙・私小説論」新潮文庫又は「考えるヒント3」文春文庫所収) 丸山真男の『近代日本の思想と文学』(「日本の思想」岩波新書所収)発表者:Y.I(4年)

【12/16】平成22年度ヒルトップパーティ開催のご案内

今年度のヒルトップパーティのご案内です。今年度は、例年より1ヶ月ほど遅い日程にて行うこととなりました。【日時】12月16日(木)18:00〜20:00 【会場】本郷キャンパス 第二食堂

2010年度読書会記録(10)

2010年11月25日(木)15:00〜小室直樹「ソビエト帝国の崩壊」(光文社)発表者:S.K(3年)※読書会後、本郷三丁目「ミュン」ならびに神保町「座和民」にてアフターを行った。

2010年度読書会記録(9)

2010年11月11日(木)15:00〜 ジョージ・ツェベリス「拒否権プレイヤー」(眞柄秀子・井戸正伸訳、2009) 発表者:K.M(3年)※読書会後、法文1号館4階部室、ならびに本郷「さくら水産」にてアフターを行った。

【10/7】後期活動告知

10月からの冬学期(後期)初回の活動は、10月7日(木)に行います。通常通り読書会を行ったのち、後期始めの飲み会を開催します。なお、同日より執行部が来年の4年生の代に移行し、飲み会の際に引継ぎ式を執り行います。−−− <追記> 読書会は準備の関係で順延…

2010年度読書会記録(8) [合宿]

2010年9月16日(木)17:00〜D.キャナダイン「イギリスの階級社会」第1章・第5章、日本経済評論社、2005発表者:T.S(4年)

2010年度読書会記録(7) [合宿]

2010年9月16-17日(木・金)、千葉県南房総市において、2010年度三類懇親会合宿が催行された。その際、本年度7回目・8回目となる読書会発表が、下記及び別記事の通り行われた。−−−2010年9月16日(木)14:00〜 井上達夫「公共性の法哲学」より「公共性とは何か」…

2010年度読書会記録(6)

2010年7月15日(木)14:00〜 A3演習室D・トレンド編「ラディカル・デモクラシー ― アイデンティティ、シティズンシップ、国家 ―」より、第1部「ラディカルデモクラシーの系譜学」発表者:T.K(4年)※読書会後、本郷三丁目「はなの舞」にて、前期納会を行った。

2010年度読書会記録(5)

2010年7月1日(木)14:00〜 A3演習室M.ヴェーバー「社会科学と社会政策にかかわる認識の『客観性』」発表者:K.U(3年)※読書会後、本郷「チムニー」にてアフターを行った。

次回読書会

次回読書会は、M.Weber「社会科学と社会政策にかかわる認識の『客観性』」(岩波文庫)を扱います。日時は6月17日(木)もしくは24日(木)の予定です。

2010年度読書会記録(4)

【告知】2010年6月3日(木)、2010年度4回目となる読書会を行ないます。発表者は4年のY.H、15:00〜17:00、B6演習室になります。課題文は宮本太郎「福祉政治 日本の生活保障とデモクラシー」(有斐閣Insight)です。 −−− 2010年6月3日(木)15:00〜 B6演習室 宮本…

五月祭講演会

五月祭の講演会内容につき再度案内を掲示します。●5月29日(土)14:00〜16:00 藤原帰一 東京大学法学部教授 「日米外交 第三の道」 本郷キャンパス 法文1号館3階 26番教室 …国際政治担当、外交・安全保障の専門家である藤原教授が、「これから」の日米外交のあ…

予告

今後、下記の日程での読書会開催を予定しております。 ・2010年6月3日(木) ・2010年6月24日(木) ・2010年7月15日(木)←夏学期中最終回

2010年度読書会記録(3)

2010年5月13日(木)15:00〜 A4演習室 アドルノ・ホルクハイマー「啓蒙の弁証法」 発表者:Y.M(4年) ※読書会後、法文1号館4階部室にてアフターを行った。

【急告】五月祭について(その2)

法学部三類懇親会では、下に掲示致しました北岡教授講演会の他に、下記の通り講演会を主催いたします。・2010年5月29日(土)14:00〜16:00 本郷キャンパス 法文1号館 3階 法26番教室 藤原帰一 東京大学法学部教授この講演会では、近年の日米外交を中心とする話…

2010年度読書会記録(2)

【告知】2010年4月22日(木)、2010年度2回目となる読書会を行ないます。発表者は4年のT.S、15:00〜17:00、12:10〜14:00に変更、A4演習室になります(←メーリスの「B4」は誤り!)。課題文はTh.シーダー「転換期の国家と社会―19・20世紀史研究」(創文社歴史学…

【急告】五月祭について

法学部三類懇親会では、下記の通り講演会を主催いたします。・2010年5月30日(日)16:00〜18:00 本郷キャンパス 法文1号館 1階 法21番教室 北岡伸一 東京大学法学部教授 (「いわゆる『密約』問題に関する有識者委員会」座長) 演題:安保と『密約』(4月19日…

2010年度読書会記録(1)

2010年4月8日(木) 13:00〜 B4演習室梅棹忠夫「文明の生態史観」中公文庫発表者:S.T(4年)※今年度初めての読書会で、新3年生にも多数のご参加をいただいた。 また、読書会後、法文1号館4階部室にてアフターを行った。

4月5日(月)・新3年生歓迎会

4月5日(月)、新3年生歓迎会を行います。例年、新歓コンパを第一回の読書会と同時に行っていますが、今年は独立して「歓迎会」なるものをやろうと思います。また、何名かの先生方にお越し頂き、学生との交流を図りつつ、楽しい時間を過ごせればと思います(い…

2009年度読書会記録(12)

【告知】2010年3月23日(火)、2009年度最終回となる読書会を行ないます。発表者は4年のN.Fさん、14:00〜17:00、B4演習室になります(←メーリスのB3はB4の誤り)。法学部の和仁先生にもご出席いただきます。また、17:15より正門そば「明憩」にてコンパを行ない…