読書会

2014年6月読書会記録

6月読書会【日時】6月21日(土)16:00〜18:00【場所】第七学生室(法文一号館)【課題文献】馬場康雄「ジョリッティ体制の危機(1)―形成期のイタリア民主政をめぐって―」(『社会科学研究』31巻2号より)【報告者】S.K(法学部三類4年)

2013年度読書会記録(1)

第1回新歓読書会【日時】4月13日(土)14:00〜16:00 【場所】法学部演習室(法文一号館) 【課題文献】カント「啓蒙とは何か」(「永遠平和のために/啓蒙とは何か 他3編」(光文社古典新訳文庫)より抜粋)永遠平和のために/啓蒙とは何か 他3編 (光文社古典新訳文…

2012年度読書会記録(9)

【日時】3月27日(水)14:00〜17:00 【場所】法学部演習室(法文一号館) 【課題文献】J.A.シュムペーター『資本主義・社会主義・民主主義』(訳:中山伊知郎・東畑精一、東洋経済新報、1995) 「第4部 社会主義と民主主義」資本主義・社会主義・民主主義作者: J.…

2012年度読書会記録(8)

【日時】3月5日(木)14:00〜17:00 【場所】法文一号館A4演習室 【課題文献】ロック『寛容についての書簡』(『世界の名著〈第27〉ロック,ヒューム』(中央公論社、1968)参照)世界の名著〈第27〉ロック,ヒューム (1968年)作者: ジョン・ロック,ヒューム,大槻 春…

2012年度読書会記録(7)

【日時】1月24日(木)14:00〜17:00 【場所】 法学部演習室 【課題文献】M.ウェーバー「文化科学の論理学の領域における批判的研究」 (『歴史は科学か』(森岡弘・通訳、みすず書房、2011)より抜粋。同書内のE.マイヤー「歴史の論理と方法」も参照。)歴史は科学…

2012年度読書会記録(6)

【日時】8月3日(金)9:00〜12:00(予定) 【場所】演習室のどこか(追って連絡します) 【課題文献】エルネスト・ルナン著、鵜飼哲訳「国民とは何か 」、J.G.フィヒテ著、細見和之、上野成利共訳「ドイツ国民に告ぐ」第4、7、8、13、14講演(河出書房新社『国民…

2012年度読書会記録(5)

【日時】7/26(木)14:00~17:00 【場所】演習室のどこか 【課題】シィエス著、稲本洋之助・伊藤洋一・川出良枝・松本英実訳、 『第三身分とは何か』(岩波文庫、2011)より第1章、第6章第三身分とは何か (岩波文庫)作者: シィエス,稻本洋之助,伊藤洋一,川出良…

2012年度読書会記録(4)

【日時】7月13日 【場所】法学部演習室 【課題文献】エドワード・W・サイード『オリエンタリズム』 序説(平凡社版『オリエンタリズム:上』pp.15-75)・第3章4節「最新の局面」(『オリエンタリズム:下』pp.196-291)オリエンタリズム 上 (平凡社ライブラリー)…

2012年度読書会記録(3)

【日時】5月31日(木) 17:00〜20:00 【場所】法学部演習室 【課題文献】エマニュエル・トッド『文明の接近』、サミュエル・ハンチントン『文明の衝突』文明の接近 〔「イスラームvs西洋」の虚構〕作者: エマニュエル・トッド,ユセフ・クルバージュ,石崎晴巳出…

2012年度読書会記録(2)

【日時】2012年4月26日 14:00~17:00 【場所】法学部演習室 【課題文献】ハンナ・アレント『人間の条件』第六章+訳者解説人間の条件 (ちくま学芸文庫)作者: ハンナアレント,Hannah Arendt,志水速雄出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 1994/10/01メディア: 文…

2012年度読書会記録(1)

【日時】2012年4月13日 【場所】法学部三類懇親会部室 【課題文献】ヘーゲル「法の哲学」法の哲学〈1〉 (中公クラシックス)作者: ヘーゲル,Georg Wilhelm Friedrich Hegel,藤野渉,赤沢正敏出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2001/11/01メディア: 新書購…